事業内容
- HOME
- 事業内容

建物の防水機能が低下すると、雨水や湿気が入り込み、劣化の原因になります。雨漏りや水漏れから大切な住まいや財産を守るためには、定期的な点検とメンテナンスが大切です。お客様のご希望や建物の状況に合わせて、最適な工事をご提案いたします。まずはお気軽にご相談ください。
塩ビシート防水

塩ビシート防水は、塩化ビニール製のシートを敷いて施工する防水工法です。シート状なので均一に仕上がり、大面積の場所でもムラなく施工できます。耐久性が高く、紫外線や熱に強いため、屋上や屋根などの厳しい環境にも適しています。さらに、軽量で建物への負担が少なく、伸縮性もあるため、下地の動きに追従しやすいのが特長です。施工はシートを貼るだけなので、工期が短く、コストも抑えられるのがメリット。においや騒音が少なく、施工中の生活への影響を最小限にできるため、マンションやビルにもおすすめです。
ウレタン防水
ウレタン防水は、液体状のウレタン樹脂を塗布して防水層を形成する、国内でも広く採用されている防水工法です。塗り重ねることで継ぎ目のない防水膜ができるため、複雑な形状の場所や細かい部分にも対応しやすいのが特長です。軽量で建物への負担が少なく、比較的コストを抑えられるため、経済的な選択肢としても人気があります。さらに、施工後のメンテナンスも容易で、上から塗り直すことで防水機能を維持しやすいのもメリットです。ベランダや屋上など、さまざまな場所で活用されています。

FRP防水

FRP防水は、ガラス繊維で強化されたプラスチックを使用する防水工法です。強度が高く、ひび割れしにくいため、ベランダやバルコニー、屋上などに適しています。さらに、軽量で建物への負担が少なく、耐水性・耐薬品性にも優れているのが特長です。表面が滑らかで美しく仕上がり、硬化が早いため、工期を短縮できるのもメリットです。耐久性が高く、長期間にわたって防水効果を維持できるため、メンテナンスの手間も軽減できます。